トリカラが初めて買ったゲームソフトは ニンテンでもセガでもなく、 Mac用のCD-ROMでした。 でも随分前にMacユーザーであることを諦めたので とっくに処分したものと思っていたのに、 部屋の整理してたら出てきてびっくり。 それが↓コレ。 ![]() 【東脳/Tong-Nou】 〜for Macintosh〜 東の果てにあるという、 顔の形をした奇妙な島「トンノウ」。 その島は人のタマシイを吸うという… 極東のとある国では トンノウにタマシイを奪われる人が後を絶たず、 ついには主人公 リン もその一人となった。 リンは単身、トンノウを目指し タマシイを取り戻す旅に出る。 輪廻転生を繰り返し、 九つの天寿を全うしながら… ストーリーだけ見ると なんだかえらいシリアスで 宗教観ゴリゴリな印象ですが、 内容はかなりコミカルなのです。 人を食ったようなデザインのクリーチャーたちは 不気味でユーモラスで不気味。(重複) ![]() 全編に東洋的なアニミズムが満ちていて トリカラはかなり楽しめました♪ …っていうか 「初めて遊んだゲーム」なので 殆ど刷り込み的に好き。 内容は既にうろ覚えですが、 今でもBGMやSEが強烈に記憶に残っています。 特に印象的だったのは 「さざえ城ロシャン」の 欲望をつかさどる神・ショオミ。 このショオミさんとおっしゃる謎の紫色の物体(?)は 回転ベッドの上で常に上下運動されています。 「寝台が回って天を突く」とかいうセリフがあったような… (こんなんばっかし覚えてるー) (っていうかモロに下ネタじゃん!と大人になった今ごろ気づく;) で、ショオミの部屋にはセクシー(?)な 第一夫人〜第三夫人までがはべって… いや、「壁から生えて」おられまして。 プレイヤーは入室前に年齢を聞かれるんですよ。 18歳未満と答えた場合、 ショオミ氏と夫人達の体の一部が 「XXX」と書かれた●で隠されます! しかし、夫人のデザインそのものが 既にパーツでしかない (確か胸、脚、顔の3人だったと思います)ので 隠す意味は全く無い…というか、 わざわざ隠して想像力を喚起する仕様だったり; で、夫人をクリックするたびに 違った反応をしてくれるのが楽しいので 調子に乗ってクリックを続けていると、 熱病を患って死んでしまい また転生しなおさなきゃいけなくなるという… ![]() このゲームの面白いところは 主人公の死=ゲームオーバーではない点。 リンが使命を果たす為には、 むしろ積極的に転生しなくちゃなりません。 (逆に、不死の薬を飲んでしまうとゲームオーバー) ちなみに転生の方法は 「目・鼻・口のパーツを選ぶ」の 順列組み合わせです。 そんなんでいいのか(笑) この「東脳」がいたく気に入ったトリカラは、 その後、続編の「中天」も買ったんですが どうしても前作と比較しちゃって イマイチ乗り切れず。 (刷り込み効果の弊害) (アイテムゲットのジングルが違うー。とか) ![]() しかも自機のスペックが足りなくて 正常に動作しない箇所があったので 途中放棄して現在に至る; このシリーズ、 当初は「東脳」「中天」に残る1作を加えて 佐藤理のアジア3部作となる予定だった筈なんですが、 何だか途中で立ち消えてしまったようですね。 同じく佐藤理のPS用ソフト 「L.S.D(Lovely Sweet Dream)」(→参照)が 奇ゲーとして一部で注目を浴びたこともあるし、 東脳もPSPあたりで出てくれたら 買うんだけどなー…た、多分…(徐々にフェードアウト) (今さらスライドショー式の表示はつらいかも…) ↑これが「L.S.D」。(さすがにコレは未プレイです;) 原体験としての思い入れはあれど、 あまりにマイナー、且つ胡散くさ過ぎて 語る場を持たないソフト。 誰とも共有できないこの思いを ひとり寂しくブログにぶつけてみたトリカラなのでした。 (トリカラ) ![]() ![]() 〜安全なお買い物の為に〜 ・アカウントに本名を使っている場合は 個人を特定されにくいものに変更する ・自分の「ほしい物リスト」の設定を確認する (他人に公開したくない情報は伏せましょう) ・お買い物後は必ずサインアウトする (サインインした状態のままあちこち渡り歩かない) 個人情報の取り扱いには十分注意を払って下さいね。
|
<< 前記事(2008/04/03) | ブログのトップへ | 後記事(2008/04/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
トンノウ好きな人ならLSDお勧めですよ |
alpha 2008/08/30 20:37 |
追記。ローリーポーリーズとかはご存知ですか? |
alpha 2008/08/30 20:44 |
> alphaさん |
トリカラ 2008/08/31 18:35 |
こんにちは、LSD関連を漁っててこちらにたどり着きました。「東脳」「中天」「LSD」プレイ経験者としては言及している方がいるだけで嬉しいな、と言う事で、LSDオススメしておきます。 |
kei 2008/09/29 21:49 |
>keiさん |
トリカラ 2008/10/03 10:51 |
中天と東脳ですが売ってもらうことできないでしょうか? |
アドビ 2011/09/08 21:09 |
>アドビさん |
トリカラ 2011/09/08 22:36 |
反応ありがとうございます! |
アドビ 2011/09/09 10:57 |
<< 前記事(2008/04/03) | ブログのトップへ | 後記事(2008/04/05) >> |