目出度さも ちう位也… 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 震災からおよそ1年10ヶ月、 郡山の市街地の一角で 毎時3マイクロシーベルト(地上1m高)。 まだ「おめでとう」とか 「ハッピー」とかいう言葉を 使うような気持ちにはなれないけれど、 趣味を愉しむぐらいの余裕は 徐々に回復しつつあります。 キャッスル… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月08日 日記 地震 リカちゃん 続きを読むread more
親愛なる ハルちゃんへ。 いつもありがとう。 この前もらった手紙を読んで、 なんて返事をしたらいいかずっと考えてました。 原発事故の被害も、新潟・福島の集中豪雨も、 全部悪い報告しかできなかったからです。 (只見線はレールが折れていまだに一部不通、 避難先は中心街が水没しました) 3月12日、 原発が最初に爆発したあの時私は、 F1か… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月28日 日記 地震 続きを読むread more
東北関東大震災 「原子炉建屋の角の模様、 何かの動物の顔に見えませんか?」 見学バスツアーのガイドの女性は 私たちにそう問いかけました。 建屋に描かれた雲の模様が折り返す角の部分、 ロールシャッハ的に左右対称なその場所が 何かの絵柄に見えるという話で、 たしかコアラだったかパンダだったか。 4年前、ヤング☆パイン市を出て 相双地区に… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月27日 日記 地震 続きを読むread more
かすみ草のささやき 気に入ってお迎えしたものの、 なかなか思うように愛でられなかったベイビーズブレス。 最近ようやく素直に可愛いと思えるようになりました。 よかったよかった。 先日のなんちゃってラズベリーソルベ、その後日談。 意外と頑張るじゃないかw うちのベイビーズブレスはこんなキャラ。 トリカラは正直、CLAMPは苦手なのですが … トラックバック:0 コメント:0 2011年03月02日 ブライス おもちゃ リカちゃん 続きを読むread more
桃の節句 トイザらスの店内放送で 「総額6万6千999円以上お買い上げのお客様に…」 などと随分ハードル高いこと言ってるので 何事かと思ったら …そう、Doll's Festivalですよ! (おひな様なら普通に10万円とかするよね、うん) 我が家でも1/6スケールのひな祭りです。 ひな人形 for リカちゃん人形。 リカ:「… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月01日 食玩 おもちゃ リカちゃん 続きを読むread more
ねんどろいどカノジョ ねんどろいどラブプラスの3人と 遠子先輩を組み替えて遊んでみました。 とか言いつつ、 一番撮りたかったのは画像中央の 近所のスーパーで売ってたサバ缶なんですが。 金一色に鯖一文字という マンガみたいな分かりやすいデザインが秀逸。 「三陸沖さば使用」だそうです。うまそう。 まずはリンコさん。 遠子先輩に付属の “世… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月28日 ゲーム おもちゃ 続きを読むread more
2011年度バレンタインドレスセット キャッスル通販で購入した 22cmバレンタインドレス。 バレンタインフェア期間中なので 小さなおまけがついてきました。 キャッスルロゴ入り、 チロルのDECOチョコ(生クリーム入り)! これが荷の中に ちんまりと入っているのを見て、 思わず顔がほころんだよ。 このささやかさがたまらなく愛おしい。 ラッピングの裏面… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月24日 おもちゃ リカちゃん おやつ 続きを読むread more
カメラハッピー 2002年に発売された ブライスのドレスセット「カメラハッピー」が 縁あって我が家にやって来ました。 これと ↓「ミッドナイトアワー」は名作だと思う。 セット内容は 帽子・ベスト・ワイドパンツのツイード3点セットに、 インナーの赤いハイネックシャツとコート、ブーツ、 ストラップ付きのカメラとアタッシュケース。 帽子… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月18日 ブライス おもちゃ 続きを読むread more
フランボワーズシャーベット、またはアレっぽい何か 『フランボワーズシャーベット』は 甘酸っぱい木いちごのデセールがお気に入り☆ 今年の春のキーワードはソリッド&ヘビーデューティーよ! 超やっつけ(帽子ぐらい作ろうよ)。 全国3000体のベイビーズブレスのうち 150体程度は同じような目に遭っていると憶測。 元ネタは→こちら。 「今回は色調補正に ずいぶんと骨折… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月17日 ブライス 食玩 おもちゃ 続きを読むread more
慶應ナースリカちゃん 昨年末、経年劣化を理由に 大幅値下げされた 慶應ナースリカちゃんをお迎えしました。 我が家に来てくれたお嬢さんは 首周りの癒着以外は非常に状態がよく、 あんな破格で譲って頂いたのが 何だか申し訳ないような気分に(´・ω・`) 清楚で可憐、パールピンクのリップが 健康的なリカちゃんです。 髪はナースキャップが映える ダ… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月17日 おもちゃ リカちゃん 続きを読むread more
バンダイ マカロンベア フレンズ ハッピーバレンタイン! 本日St.バレンタインデーにつき ヤング☆パインから皆様に 絵に描いた餅ならぬ甘物画像を。 しかしこの「マカロンベア フレンズ」、 実物も食べられないので 2重の意味で絵に描いた餅なのだった! ラインナップは 1:マカロンバード 2:マカロンパンダ 3:マカロンピッグ 4:マカロ… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月14日 おもちゃ 続きを読むread more
ワンダーフェスティバル 2011 冬 3度目のWF参加にして初めての冬。 少な目ですが写真撮ってきたので載せてみます。 まずはWONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 13ブース。 新作「ファイアボールチャーミング」から フォルム一新、ドロッセルおじょうさま。 うわー、楽しみー! ブラック★ロックシューター関連。 会場販売のfigmaマ… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月10日 食玩 おもちゃ 続きを読むread more
北陸製菓 ムーミンズティータイム 帰ってきたムーミンズランチ! 海洋堂による久々のムーミンフィギュアです。 WF会場で先行販売があったので 1ボール入手してみました。 ラインナップは6種。 今度の台座はボトルキャップではなく 観賞用のシンブル(指貫)です。 甘さ控えめ、サクサクと軽い歯ごたえの 美味しいミルクビスケットに ムーミンキャラクターのフィ… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月08日 食玩 おもちゃ おやつ 続きを読むread more
ベリーヴィッキーとベイビーズブレス 1年の門出に和装ヴィッキー。 松の内にも成人の日にも 間にあわなかったけど、 今日はまだ睦月だから 辛うじてセーフ!たぶん! ヴィッキーの落ち着いた髪色と おとなしめの表情には 和服がよく似合うと思うのです。 髪をみつあみにしてみました。 イヤーマフ萌え。 ヘアアレンジが苦手なトリカラは ヴィッキーのたっぷり豊… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月31日 ブライス おもちゃ 続きを読むread more
東ハトさんからお菓子の家 うききち宛に何やら でっかい箱が届きました( ・ _ ・;) どうやら、東ハトさんの 「お菓子の家 プレゼントキャンペーン 2010」に 当選したようです。 すごい!うききちえらい! 東ハトさんふとっぱら! 白地に赤い家の意匠が可愛い箱。 壁面にはお馴染みの 東ハトキャラクター達の姿が。 こちら側の窓からは … トラックバック:0 コメント:0 2011年01月30日 日記 おやつ 続きを読むread more
やわらかonちゃんと隕石おかき 札幌出張に行ってた うききちが帰ってきたよ! おみやげは リクエストしておいた 六花亭の“霜だたみ”と、 HTBマスコットキャラクター “onちゃん”の スクイーズフィギュア やわらかonちゃんと… あっ!! やめてください大泉さん! ひ ど い ! あとDSのご当地カノジョ。 分かる人にだけ 分かれ… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月25日 ゲーム おもちゃ おやつ 続きを読むread more
それはまるで逃げ水のよう クリスマスって 遠目にはキラキラしていて素敵なのに 近づいてみると びっくりするぐらい実体がないんですよね。 キラキラの正体に寄ってみた。 昼見るとガッカリなものだけれど。 画像は新宿サザンテラスの電飾です。 何だかんだで 子供の頃に抱いていた クリスマスのイメージが いちばん“らしい”気がするから、 24… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月30日 日記 続きを読むread more
さんぱつローズバド 遅ればせながら、 さくさくさんからお預かりしていた ロズバド嬢のビフォーアフターなど。 前髪をカットして リップにはウルトラホビーさんの カスタムシールグラデーション(LS-G) スペリオールタイプ・ ベージュ系(下から2番目)を使用しています。 ウィッグオイルを吹いたので するんと櫛通りのよい髪になりました。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年12月09日 ブライス おもちゃ 続きを読むread more
シャカシャカ情熱フルーツ 通年で水着がデフォルトな夏女、 momoko DOLL情熱のフルーツさんに シャカシャカボーイッシュの服を。 ナイロンパーカー(アノラック?)の配色が ちょうどメイクの色とおそろいです。 「お人形用の服」というよりは 「衣類の精巧なミニチュア」って感じ。 イヤーマフ&レッグウォーマー萌え。 このひと、改めて美… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月08日 おもちゃ momoko 続きを読むread more